

ということで今日はサンヨー食品から販売されている道頓堀今井が監修を務めたきつねうどんを食べていきます。
目次
道頓堀今井とは
道頓堀今井は「だし」にこだわっているということで、作り置きは絶対に行わないという話です。
今井の味を保つためには手間を惜しまないということですね。
道頓堀今井のホームページについて
道頓堀今井について興味をもった私はホームページを訪れてみたのですが、このホームページが非常によくできておりコンテンツが充実していました。
道頓堀と道頓堀今井の歴史の物語を読むことができるのですが、私はついつい全部読んでしまいました。(結構長いので読み応え十分)
こちらのリンクからホームページに行けるので、興味のある方は覗いてみて下さい。
それでは開封していきます
大きめにカットされた油揚げですね。
別添の小袋はフタの上についていたサンヨー食品お馴染みの仕上げの小袋1つとなっていました。
栄養成分表
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、植物性たん白)、スープ(糖類、食塩、昆布エキス、しょうゆ、かつお節エキス、みりん、うるめ節エキス、さば節粉末、うるめ節粉末、昆布粉末、香辛料、香味油)、かやく(味付油揚げ、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酒精、レシチン、リン酸塩(Na)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・乳成分・ごま・さば・大豆を含む) |
熱量 | 404kcal |
たんぱく質 | 7.7g |
脂質 | 13.2g |
炭水化物 | 63.7g |
食塩相当量 | 5.5g |
めん・かやく | 1.7g |
スープ | 3.8g |
ビタミンB1 | 0.34mg |
ビタミンB2 | 0.58mg |
内容量99g(めん70g)、めん・かやく326kcal、スープ78kcalとなっていました。
価格について
希望小売価格で220円、税込み価格が242円になります。
お湯を注いできました
待ち時間は5分、仕上げの小袋をフタの上で温めるのを忘れないようにしましょう。
それでは実食!


だしの良い香りがしますね。
それではいただきます!
つゆ【7】
だしを活かした薄めの味わい…と思いきや結構インパクトのある味付けでした。
自分の中の関西風というと優しい味わいのイメージが強かったのですが、予想外に塩味と自慢のだしを強く感じる味わいとなっていました。
ピリッとした七味唐辛子の辛みがつゆによくあっており満足出来ました。
麺【5】
麺は油揚げ麺タイプになっていました。
もっちりとして食べ応えのある太麺ということで期待していましたが、個人的にはもう少しコシを感じることができれば良かったかなと思いました。
つゆとの相性は良かったです。
具材【6】
大きめにカットされた油揚げが特徴的でした。
塩味が強めのつゆに甘い味付けの油揚げがよく合うこと!
大きめにカットされているのでしっかりとした存在感を感じることができました。
総評【6】
もっとつゆ飲みたいな…
私が食べ終わった瞬間の感想です。
こだわりのだしを使用したつゆと油揚げの甘みとの相性の良さが印象に残る一杯でした。
購入しても後悔することはない一杯だと判断します。
ごちそうさまでした!




